PCS Logistics は、**「オープン・マネジメント」と「アジャイル・マネジメント」**を積極的に導入し、お客様の体験と社員の主体性をあらゆる意思決定の中心に据える革新的な物流企業です。
私たちは、幸せで自立した社員こそが、お客様に寄り添い、柔軟にニーズへ対応できる質の高いサービスの源泉であると信じています。そして、PCSのサービス品質を形づくるのは、まさに現場で働く社員一人ひとりの力です。
PCSにおける「顧客体験」は、単なるサービスフローの一部ではなく、「共感・傾聴・現場力」から成る顧客中心のシステム全体が生み出す価値です。
私たちは、すべての接点において、思いやり、責任感、改善の精神を持って対応し、**「真の顧客満足こそが、サービスが提供できる最も永続的な価値である」**という理念のもと、サービスの進化に努めています。
お客様中心の姿勢
PCSでは、すべての部門が「お客様視点」を原点に、各接点での体験を最適化することに取り組んでいます。常に変化に対応し、迅速かつ的確にお客様のニーズに応える体制を構築しています。
従業員が核です
PCSでは、従来のトップダウン型マネジメントは採用していません。代わりに、現場からの意見や行動を尊重するボトムアップ型の体制を構築し、従業員が主体的に活躍できる環境を整えています。
従業員
創造性と自発性を尊重し、一人ひとりが主体的に行動しながら、全人的な成長と能力向上を実現しています。
各部門の業務運営
高い効率性と継続的なイノベーションを追求しながら、顧客中心の視点を重視した自主運営と明確な責任体制を確立しています。
戦略とビジョン
企業文化と未来像を設計し、変化の激しい市場環境においても、PCSを持続的かつ柔軟に成長させる舵取りを担っています。
PCSの経営陣と直接連携し、戦略的な物流ソリューションを共に構築することで、期待を超える顧客体験を実現しましょう。
PCSは創業以来、一歩一歩着実に成長を遂げ、物流業界における信頼できるパートナーとしての地位を築いてきました。各年の節目は、PCSの進化と挑戦の証です。
年
2010
ハノイにてPCS Logisticsを創業。ホーチミン市に支社を設立
年
2011
日本、香港、シンガポール向けの直行便サービスを開始
年
2012
ベトナム-日本間の物流ネットワークを全国の工業団地へ拡大
年
2014
ハノイ・ホーチミン市から韓国ソウルへの直行便を開始。同年、PCS Transを設立
年
2015
ハノイにてPCS POSTを設立
年
2017
日本・東京にPCS Logisticsの支社を開設。国際宅配ネットワーク「Skynet」に加盟。
年
2018
アメリカ・オレゴン~ハノイ/ホーチミン市間のフライトを導入。
年
2019
ホーチミン市にPCS POSTを開設。韓国・ソウルにPCS Logisticsの駐在事務所を開設。
年
2024
PCS Ecommerceを設立。